6月2日(月) 晴れ
今日は5月にオープンしたばかりの
クライミングジム「アドスムム」に行ってみることに。
家から自転車で御池の駐輪場まで10分。
ちかくて便利だね。
ちなみに、京大wall までは3分だけど。
初めてのクライミングジムは
わくわくするね。
映画館を改装したらしいね。
どんな壁かな。
課題はむずかしいのかな。
おっ、うまい人がいるぞ。
横Kさんだ。
こんにちは。
さて、わたしも登ろうっと。
初心者用のピンクと赤の課題が豊富だね。
そうだな、まずは下の階でオレンジ(5級)にトライしよう。
いい感じだね。
次は緑(4級)をやってみよう。
おやっ、凹角になっているところに課題が設定してあるよ。
緑の7。
どうやっていくんだろう。
あっ、わかった!
東京国体の課題でこれに似たの見たことある。
わあ、たのしー。
外岩にはこんな課題はないだろうけど
これぞコンペっていう感じ。
写真のやや右上の大きな緑のホールドを
壁に背をむけた状態でキャッチ。
今度はN原さん設定の課題を発見。
水色の15(3級)。
これもたのしー。
躍動感あふれる動きで
マントリングの練習もできるよ。
白(2級)は完登できないな。
通って練習しなきゃね。
また来よう。
帰り際に
「こんにちは」と声をかけられて
ふりかえると
京大wall の副部長の友Zさん。
部長の仲Tさんもいっしょだ。
いろんなジムや岩場で
クライミングの練習するの大事だね。
[0回]
PR