忍者ブログ

うちブログ

趣味のクライミングと日々感じたことを書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

エスパーになれました!



6月24日(月) くもり

先週にひきつづき
東の野山に到着。
エスパー3級の完登をめざして。
つれあいと相談した結果
今日はエスパーにトライするのは10回までにして
その後は ko-wall に行くことに。

1週間かけて作戦をねりました。
old climber さんのブログによると
先週私の登ろうとしたラインより
写真中のクライマーは右を登っている。
よし私もこのラインでいこう。
手順足順もかえて。
先週の作戦に拘泥している場合ではない。

スタートについて
右足をスメアして左足をホールドにのせる。
(ちなみに先週は左足をスメアして右足をあげた)
おっ、今日はスメアがきく!
足がすべらない。
いい感じかも。
湿気はあるけれど気温は先週より低いかな。

結局5〜6回のトライの後に完登。
左足のホールドにしっかりたちこんでいけば
右手のホールドもとれ
あとはスルスルとゴールへ。
エスパーになれた!
うれしい。
意外とさっくり登れちゃった。
つれあいのアドバイスや作戦の練り直しがよかったんだね。
先週の猛練習もむくわれたよ。

この東の野山エリアを開拓してくださった
old climber さんと仲間のみなさんに感謝。
楽しい岩場を本当にありがとうございます。

あれっ、こんな日にかぎってカメラを忘れてしまった。
私のドジ。
この勇姿を写真におさめられないのは残念。
(上の写真は研究用に先週とった写真)

気をよくして ko-wall へ。
ピンク課題を2撃。
これでピンクは3本目の完登。
ムフフ。

























拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
うち
性別:
女性
趣味:
クライミングと山スキー
自己紹介:
京都市左京区在住。
中年女子クライマー。
つれあいと二人で、あちこちの岩場でのぼっています。

P R