忍者ブログ

うちブログ

趣味のクライミングと日々感じたことを書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

京大wall ; 2014年 登り初め



1月3日(金) 晴れ

今日は京大wall の登り初め。

京大wall は24時間365日登れるから
年末年始もいつもとかわりなく練習できる。

11:30頃 wall に到着。 
「あけましておめでとうございます。」
仲TさんとWべさんにあいさつ。

おっ、Wべさんのくつ、真新しいくつだ。
スポルティバのPythonだ。
かっこいいね。
高知のジム「Stone O(ストーンラヴ)」
店長のおすすめのくつの1つだ。

いつものウォールで
いつものメンバーだけれど
なんだかいつもと違う気がする。
年があらたまるというのは
こういうことなのかしらん。

さあ、cobra をはいて
うちも登ろう。


P.S.
"Python"の意味を英和辞書で確認したよ。
①ギリシャ神話の中でApolloが退治した大ヘビ
②(python) ニシキヘビ

スポルティバはイタリアのメーカーだね。
ヨーロッパの人は
python や cobra に対して
どんな壁でもスルスルと登っていく
イメージをもってるのかな。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
うち
性別:
女性
趣味:
クライミングと山スキー
自己紹介:
京都市左京区在住。
中年女子クライマー。
つれあいと二人で、あちこちの岩場でのぼっています。

P R