忍者ブログ

うちブログ

趣味のクライミングと日々感じたことを書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

登り初め 2014年 @グラヴィティなんば



1月1日(水) 晴れ

2013年大晦日は京大wall で登り納め。
2014年元旦はグラヴィティなんばで登り初め。

つれあいの提案で
今年はリードで発進することに。

6ヶ月ぶりかな。
去年は夏から秋にかけて
ボルダーに集中してきたからね。

アップに5.10a からやってみよう。
ちょっ、ちょっとこわいな。
まあ、全部ガバホールドだからいいけど。
下でビレイしているつれあいの声。
「ボルダーやってるよ。
 リードは足で登るんだよ。」

つぎは5.11a に挑戦。
クリップがつらいよ。
ゴールまで2つのハング帯をこえなきゃならないけど
2つ目がこえられないよ。
地上10mくらいかな。こわいよ。
でも、つぎのホールドはガバに見える。
あのガバさえもてればクリップできる。
でもガバじゃなかったら.....
手がふるえてくるよ。
ボルダーだったら
えぃとやってみるのに。

結局、敗退。
リードはきびしい。
特に写真の13〜15のゴールにむかう
ルートは長くてたいへんだ。

反省。
ちょくちょく練習しないと。
今日は4本トライしたけど
納得のいく登りができない。
こんなのいやだ。
5.11a は絶対登れるようになりたい!


P.S.
その後ボルダーエリアへ。
わ〜い。
コンペ課題がある。
4階には正月課題もある。
たのし〜い。




拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
うち
性別:
女性
趣味:
クライミングと山スキー
自己紹介:
京都市左京区在住。
中年女子クライマー。
つれあいと二人で、あちこちの岩場でのぼっています。

P R