忍者ブログ

うちブログ

趣味のクライミングと日々感じたことを書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

京大wall ;「ローリーボール」けんすい

  懸垂のトレーニング
                 京大wall にて
3月13日(木) 雨

左ひじのサポーターを装着以来
ひじの痛みがおさまってきているよ。
なんといっても安心感がある。
ひじががっちりまもられてるから。
病は気からだね。

「うちブログ/ボル女編
 ひじサポーター/elbow brace を装着!」を参照

悪い姿勢で無理に懸垂して(週に1000回)
左ひじを痛めた反省から
方針を転換。
回数は少なくして(週に100回)
できるだけ正しい姿勢で懸垂する。
腕だけで体を上げるのではなく
広背筋を利用することを意識する。



京大wall の「ローリーボール」がとてもいい。
スリングでうまく設置してくれているね。
順手でボールをもって懸垂すると
左ひじが痛むけど
逆手でするとだいじょうぶ。
ボールが肩にあたるまで
しずかにスーと懸垂。
1月30日から始めて約1月半。
ボール懸垂いい感じ。






拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
うち
性別:
女性
趣味:
クライミングと山スキー
自己紹介:
京都市左京区在住。
中年女子クライマー。
つれあいと二人で、あちこちの岩場でのぼっています。

P R