12月15(月) 晴れ
17(木) 極寒
2〜3日休みがとれたので
つれあいと相談して豊田に行くことに。
昨日14日(日)の午後豊田に着いたときは「雪」
ひょっとしてわたしは雨女ではなくて雪女!?
グレードアップしたかも。
なんて考えながら登るのを断念してレスト。
さて今日、めずらしくいい天気。
ようし、おめあての岩へ行ってみよう。
歌石駐車場に車をとめて
てくてく。
公園裏エリアははじめてだけど
道がいいから迷わずに到着。

目玉岩「タスキ」b(6~5級)とe(初段)
おっ、この岩だな。
いろんな課題があるみたいだね。
「タスキ」はこれだ!
岩の表面にたすきのようなあとがあるよ。
ようし、トライしてみよう。
まずはスタンディングスタートの「タスキ」b から。
マントリングがちょっとこわかったけど
登れたよ。
つぎはシットダウンスタートの「タスキ」e に挑戦。
しょ、しょだんだよ。
わたしもだいぶ成長したもんだよ。
トライできるようになるなんて。
両手はカチ。
右足はなしで、左足をガバホールドにヒールでスタート。
むむむ、たちあがれない。
下部が核心かな。
何度かやってるうちに
たちあがれるようにはなったものの
つぎのカチホールドに左手がとどかない。
あー、これがとれたら足をあげて
上部にいけそうなのに。
さて、2日後。
さ、さ、さむーい。
「タスキ」のあるところは
日当りがいいからまだましだけれど
手がかじかむよ。
でも、泣き言はいってられない。
だってこんな日にものぼっている人がいるんだもの。
同じ岩の別の課題にトライしている女性クライマー。
彼女にアドバイスをもらって
左足をヒールではなくてトゥーでスタート。
右腕をロックして左手はカチをめざす。
んー、とどかない。
今回は完登できなかったけど
練習つんでまた来るよ。
[0回]
PR