9月7日(日) くもり
今日は北海道の最後の日。
ニニウキャンプ場は早朝に雨がすこし降ったけど
なんとかお天気はもちそう。
では、赤岩青巌峡へ。

駐車場ちかくでみかけた植物
わあー、赤い。
赤いっていうかレンガ色。
美しい岩群だね。
車をとめて、てくてく。
車道に面してるこのルートは
ひょっとして、あ、あの「天国列車」5.12b
とりついているクライマーさんがいるよ。
下部ににはボルダーラーさんたちもいるね。
かっこいい!
これはわたしの一生の課題になりそう。
死ぬまでに登れたら、どんなに幸せなんだろう。

あこがれの「天国列車」
まずは「ぶったまげ岩」へ。
わあ、「日高源流エサオマン」5.13b にトライしているクライマーさんがいるよ。
彼を横目で見ながら
わたしは「バカにするぜ」5.10a ☆にトライ。

こ、こわい。
ボルトとボルトの間隔も遠いような気がするけれど
自然の迫力っていうか、それがこわい。
人工壁の弊害かな。
なんとか、完登できたよ。
すごいね、赤岩青巌峡。
[0回]
PR